fc2ブログ

「最近の記事」

ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!!

2023/05/28         

待ちに待った超動@ウルトラマン5「ウルトラマンタロウ一門」がついに届きました。これでようやくゾフィ、タロウが入手でき、ウルトラ6兄弟が揃いました。と言っても新マンは旧商品のゾフィ改造、エースはZの改造です。やっぱりバードンにやられてしまうタロウ、ゾフィという絵が良いです。気付くと改造品も含めて15人もウルトラ戦士が。ティガやコスモス、ビクトリーといった連中は別に買わないのでこれ以上はあまり増えないと思...

フォーゼ改造V3

2023/05/25         

そもそも本郷猛、一文字隼人をこれの改造で作ろう、と思って「掌動 仮面ライダー」シリーズの安売りを探してフォーゼなどが入っている奴を大人買いしたのです。しかし、購入して見ると何ともパーツが多くて削り作業に溢れる感じでした。だから本郷、一文字については完全スクラッチに切り替え、じゃあ「掌動」は何に使おうか、と思ったところ、いっそのことV3とかを作ろう、と思い立ちました。とは言うものの、平成ライダーは色々...

お見せしよう、仮面ライダー!

2023/05/23         

実質作業は3日ぐらい。見ての通りで作りは荒いですが、私の場合、時間をかければ丁寧な仕上がりになるか?と問われれば疑問です。勢いで作って、勢いで完成させる、というのが自分の気分的には一番、精神衛生的にはよろしいので、いつも「もう少し何とかならなかったのか……」という思いを抱きつつも「これで完成!」という事にしてしまいます。一言で「下手」、または「雑」ということです。それはともかく、今回少し悩んだのは二...

「隼人、気を付けろ!」「本郷お前こそ!」

2023/05/21         

本郷、一文字を作り始めた頃。右は製作途中のポワトリン。タイトルの科白はダブルライダー対ゴースター戦の時のもの。本郷猛と一文字隼人、二人の互いの気遣いと信頼感が伝わってきます。『仮面ライダー』劇中で私が最も好きな名シーンで、この二人が私にとっての永遠のヒーローである、そもそもの始まりはこういう描写にあるのですね。我らを狙う黒い影、に対し、世界の平和を守るため(泣)敢然と立ち向かう二人の男。製作前のラ...

1/250 陸戦型ガンダム完成

2023/05/18         

SDブルーディスティニー3号機の足、肩アーマー、下腕を使っています。これ一体作るのに何か月かかっているんだ!という感じですが、この陸戦ガンダムを作り始めてから次々作りたいものが頭に浮かんで、長い間ほったらかしにしてしまいました。...